国名の訳し方について質問があり、ご連絡いたしました。

よく、海外のニュースなどで、国名を指すと思われる文脈で「Tokyo」、「Washington」などと各国の首都を記載するものが多いのですが、首都名が記載されているときは、そのまま東京、ワシントンDC等で訳した方がよいのでしょうか。

あるいは、国名を事実上示しているものなので、国名(日本、米国)と訳すべきでしょうか。

個人的には、日本全体のことを話しているときに東京、と書かれると、都政のことかな?などと混乱を招く気がするので国名の方がよいのではないかと考えています。

ルールがあればお知らせいただけると幸いです。

.
明らかに国名を指す場合は、国名に書き換えて申し送りに書いておきます。

ただ、ニュース記事では、「Tokyo」や「Washington」は国名ではなく政府のことを指していることが多いように思います。

東京やワシントンという地名を意味するのではなく、明らかに日本政府やアメリカ政府など別のことを意味するときなどは、日本政府、米国政府などと訳します。

リーダーズ英和辞典には、「Washington」の意味として「米国政府」も載っています。

なお、日本政府、米国政府など別の言葉に訳したときは、申し送りに書いておく必要があります。