課題の提出期限について

その他

長らくご無沙汰しておりました、翻訳基礎講座を 受講させていただいております、○○です。 学習をお休みしておりまして、ご迷惑をおかけしました…。 再び、添削課題を提出させていただきたいのですが、 こちらの勝手ばかり言いまし・・・

契約書翻訳の勉強について

翻訳全般

今日は勉強法について質問があります。 先生から頂いている課題の他に、契約書の翻訳の勉強をしてるのですが、英文翻訳の基礎の本を買い、英文を訳し、自分で訳例で添削し、解説を読み・・・を繰り返しています。 ふと、この勉強法であ・・・

仕事の単価について

翻訳全般

今回の質問は、非常に聞きにくいことなんですが、戸田翻訳基本講座であるがゆえに、お伺いしたいと思います。それは翻訳の単価についての質問です。 翻訳会社、また選んだ分野によって、若干の差はあると思います。たとえば私が選んだI・・・

専門分野の選び方について

翻訳全般

お世話になっております。以前、翻訳会社のトライアルを、試しにどんなものなのだろう?と受けたことがあります。その際、IT、法律・契約書、金融など、分野が分かれていました。残念ながら、私には精通する分野がありません。ITは、・・・

「and」「or」の訳し方

翻訳全般

先生、質問です。 or,andについてです。 ある翻訳家の方が自身のサイトにて、 (1)AおよびB (2)A,BおよびC (3)AおよびB,ならびにC AおよびB,ならびにCおよびD,ならびにC というのを見たのですが、・・・

ページの先頭へ