他社の翻訳講座で学び、その後、翻訳の仕事を始めた人から質問をいただきました。

専門分野の言い回しがわからなくて、うまく翻訳できないということです。

以下が質問の内容です。

トライアルを経て数社から引き合いを戴けるようになって1年ちょっとになります。
日本語の文章力や分野特有の背景知識について、常に悩んでいます。

例えば、金融、IT、医療などの分野です。

今まで実務経験のない分野ばかりで、検索を頼りに翻訳を試みていますが、先日、金融レポートを納品した先のクライアントからかなりお叱りを受けてしまいました。

現場の方が、読みづらさから途中で読むのを諦めてしまった、と言われました。
医療分野などでも、言い回しが難しく、レビューでかなり直されます。

いずれの分野でもレビューで直されてしまいますが、これらのレビュアーさん達のような文章はどうすれば書けるようになるのか、と常に思っています。

それぞれの分野で正しい言い回しを使えるようになるには、その分野の知識を身に付ける必要があります。

金融、IT、医療のようにバラバラの分野の仕事をするのではなく、金融だけ、医療だけのように、どれか一つを選んで、その分野をしっかり勉強してください。

特定の分野の知識をしっかり身に付けたら、いい仕事ができるようになるので、その分野の翻訳が絶え間なく入ってくるようになります。

料金アップの可能性も出てきますし、内容を理解しやすいので仕事のスピードが上がり収入アップにつながります。

仕事の出来が悪いと依頼が来なくなってしまいますので、専門分野の習得は必須と言えます。